出版社/著者からの内容紹介
数千人の健康管理に携わる産業医として活躍中の著者が、医学・医療とともに法律や社会のサポートなどについても、最新の情報を取り入れて、わかりやすくアドバイス。本書は、女性のライフ・サイクル、ヘルス・サイクルによるカラダとココロの変化に伴う症状を20の事例で網羅、特に乳がんについては診断や治療法を詳しく解説。婦人科系だけではなく、心臓、骨、脳などの臓器についても取り上げている。
内容(「BOOK」データベースより)
荒木葉子医師(産業医、内科医)が働く女性のウェルネス・ライフを願って書き下ろした、健康支援の本!カラダとココロを守るために、あなたができることは何でしょう?20歳から60歳までの20の事例のなかに、今のあなたに役立つ答えがきっと見つかることでしょう。
内容(「MARC」データベースより)
著者について
1982年 慶應義塾大学医学部卒業。内科学
教室入局 1992年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学 1994年 報知新聞社産業医 2002年よりNTT東日本東京健康管理センタ統括産業医 慶應義塾大学医学部内科客員講師兼任