内容(「BOOK」データベースより)
あなたがもし、乳房や乳首のしこり、痛み、かゆみなどの症状に気づき、専門的な治療を受けようと思ったら、何科を受診しますか?―正解は外科です。さらに外科の中で乳房の専門的な診療を行うのが乳腺外科です。本書は、急増する乳がんから大切な乳房と命を守るため、早く安心して専門的な診断・治療を受けるためのガイドブックです。
内容(「MARC」データベースより)
「私だけは乳がんにならない」と思っていませんか?
触診だけでは見落とされがちな乳がんを早期発見し、健康で美しい乳房を一生守る乳腺外来の受診ガイド。信頼できる全国の専門医リスト付き。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
高木 博美
1960年熊本県生まれ。福岡県大牟田市で育つ。1984年、久留米大学医学部卒業。同大学病院第1外科入局。94年、乳がんをテーマにした研究論文で医学博士号を取得。同大学病院乳腺外科などをへて99年、「女性のための心と体の医療室」をコンセプトにした乳腺専門クリニックを開設。2003年、福岡の医師らと「ハーピーマンマ~乳がんから女性を守る会~」を設立。女性乳腺外科医として乳がんの啓蒙に精力的に取り組んでいる。日本外科学会認定医。日本乳癌学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年熊本県生まれ。福岡県大牟田市で育つ。1984年、久留米大学医学部卒業。同大学病院第1外科入局。94年、乳がんをテーマにした研究論文で医学博士号を取得。同大学病院乳腺外科などをへて99年、「女性のための心と体の医療室」をコンセプトにした乳腺専門クリニックを開設。2003年、福岡の医師らと「ハーピーマンマ~乳がんから女性を守る会~」を設立。女性乳腺外科医として乳がんの啓蒙に精力的に取り組んでいる。日本外科学会認定医。日本乳癌学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)