内容紹介
肩コリ、首コリ、冷え、むくみ……しつこい不調の原因は硬くなった筋肉だった! 筋肉のリセット+再教育で快適なからだを手に入れる。
内容(「BOOK」データベースより)
慢性的な不調に悩む人は数多くいます。首コリ、肩コリ、頭痛、腰痛、膝痛、股関節痛、むくみ、冷え、失禁、更年期、月経時の不調、便秘。女性特有の不調はなぜ起こるのか。その仕組みを解説し、痛みやコリの解消法を伝授します。「リセットコンディショニング」で硬くなった筋肉をゆるめ、「アクティブコンディショニング」で正しい動きを覚えさせる。「こんなに小さな動きで痛みがとれるの!?」と驚きのエクササイズで不調を解消しましょう。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
有吉 与志恵
福岡県に生まれる。HEARTH method開発者、コンディショニングトレーナー。1994年に
株
式会社ハースコーポレーションを設立。高齢者からアスリートまで幅広くセルフコンディショニングを指導し、学校、企業への講演・講習会に奔走する。2005年に「和風
フィットネス
健屋」、2007年「CLEVA」オープン。2009年には特定非営利活動法人「日本体調改善運動普及協会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
序章 痛みを訴える日本人の身体(体調への気づきが第一歩
痛みに悩む日本人の増加 ほか)
第1章 これまでにない痛みや不調が山積み!(今、日本人の身体に何が起こっているのか
身体が痛いという感覚 ほか)
第2章 コンディショニングは頑張らないエクササイズ(コンディショニングとは何か?
2種類からなるコンディショニング ほか)
第3章 コンディショニングで「痛み」「コリ」をとる!(コンディショニングから見た「痛み」の正体
肩コリ ほか)
第4章 調子をよくするコンディショニング(身体を感じよう
不眠の改善 ほか)