出版社/著者からの内容紹介
日本人女性の約23人に1人が乳がんと診断され、年間約1万人が、命を落としています。
とはいえ、自分で発見することができ、早期発見すれば、高い確率で治癒するのが、乳がん。
大切なのは、知識を身につけることと、マンモグラフィなどの検査をすることです。
乳がんになっていない人も、現在向き合っている人も。
乳がんのすべてがわかる
一冊です。
内容(「MARC」データベースより)
ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期治療を啓発するシンボル。検診の仕方や
最新の治療法
など、乳がんへの知識を深める特集とともに、体験記や
インタビュー
も多数紹介。前向きに乳がんとつきあっていくためのヒントが満載。
・6500人が答えた 乳がん意識調査
・統計でみる 乳がんの現在形
・ピンクリボンInterview 川村カオリ/大野靖之/中井美穂
・乳がんリスクチェック
・乳がんセルフ検診
・もしかして?と思ったときの検診ガイド
・乳がん検診 体験ルポ
・乳がん検診 知っておきたい4つのポイント
★乳がんと闘う in USA
ニューヨーク、ワシントンD.C.、フィラデルフィア
乳がん・サバイバーたち、そして彼女たちを支えるドクターに学ぶ<攻め>の生き方
★乳がんになってからのQ&A29
・知っておきたいキーワード
乳がん治療の基本になる「EBM」って知っていますか?
・ピンクリボン ジャーナル
・愛と勇気をくれる がんを描いた ドラマ&映画
・がんと生きる。がんに負けない book
・乳がんの知識を深めてくれる web
・私の乳がん体験記
・Present